ペガちゃんの畑

若手大工が気になったことを紹介していきます✨

実録:痛風に効く昔ながらの民間療法

実は、GW後すぐに通風に苦しんでいたペガちゃんです。

 

腎結石を患ってから、仕事中の飲み物を好きなものから白湯にかえて、なるべく水分をとる。

そんな生活をしていました。

 

そんな中、朝・夜食後にトピロリックという尿酸値を落とす薬を飲んでいるのですが、仕事が忙しく、薬を切らしてしまい・・・

あいつがやってきました。

 

f:id:daikunopegachan:20190521223855j:plain

痛風とは

 

写真の通り、体の関節部分に血中尿酸値の値が高くなると、結晶化されその結晶を白血球が敵とみなし攻撃します。そのときに炎症を起こす物質を出し、これが痛みの原因です。

 

痛風発作の結晶はウニのようにとても鋭利な形をしています。

そのような結晶が体の中にあるのを想像してもらえれれば、痛みも想像できるかと思います。

 

よくどんな痛みなの? 風が吹くと痛いの?

そんな質問が多いですが、実際はみなさんの想像を超える痛さです。

僕なりに例えるのなら。

 

発作中は常時、針で刺されてて息を吸うだけで激痛が走ります。

 

発作が出たら

過去に医師の元で痛風と診断された方はすぐに病院にいきましょう。

初めての方はこのような症状で出たら痛風を疑いましょう。

・初期症状はインフルエンザのような感じのだるさが関節部に感じ、その後激しい痛みを感じたとき。

・関節部に激しい痛み、痛みを感じる部分が赤く腫れ上がったとき

 

痛風に特効薬はありませんので、まずは痛みの原因である結晶化した尿酸を体外に出す必要があります。

そのために水分をたくさんとり、尿を出して自然と体内の尿酸値の値を下げましょう!

このときに薬を使って急激に落としてしまうと再発の恐れがあるので、発作中は薬を飲まずに発作が収まってから使いましょう。

 

ちなみに今回の発作は、右足首で発作が起きてその後3回ほど同じ右足首で発作がぶり返しました。

今まで何回か発作を経験したのですが、こんなにぶり返したのは初めてでした。きっと体内の尿酸値の値がとても高かったのだと思います。

 

民間療法

今回の発作で実際に試してみた方法を伝えます。この情報は現在発作中の方は一度試してみてもらいたいぐらいの情報です!

 

ビワの葉

ビワの葉を患部にあてて乾燥しないようにラップで包み、取れないように包帯、靴下などでとめる方法です。

 

実際にやってみて、発作自体の痛みはとれませんが腫れと水がひき。湿布を貼っているときよりも動きやすかったです。

 

・ビワの葉の効能をまとめてみると

①葉の含まれるタンニンは細胞の繁殖を抑制するので皮膚疾患やかぶれなどに効果的

②アミグダリン(ビタミンB17)という物質が含まれ、ガンに画期的な効果があるとされています。さらに酸性血液を、弱アルカリ性に浄化することが証明されています。

 

f:id:daikunopegachan:20190521235324p:plain