ペガちゃんの畑

若手大工が気になったことを紹介していきます✨

空港での手順🛩

 

 

 

こんにちは〜☀️サポーターのni-raです!!!!

前回お伝えした、次男のお食い初め

無事終えました👏👏👏👏👏

 

その時の写真がこちら💁‍♀️

f:id:daikunopegachan:20231010195547j:image

とっても素敵な1日になりました❤️

スクスク元気に育ってください♪

 

 

今回は私ごとで大変恐縮ですが、

海外旅行に行って参りましたので

その事について数日間にわけて

皆さんにお伝えさせていただきます👏

 

 

 

私は2歳くらいの時に海外に行ったことが

あるみたいなんですが…

なにも覚えておりません😭💦

なので、今回気持ち的に初海外!

旦那様も初海外!

もちろん子ども達も初海外!

ドキドキ💓が止まりませんよね。。笑笑

 

 

 

 

今回初国際線という事もあり

空港での手順✈️も全くわかりませんでした💦

なので、おさらいをしながら

みなさんに空港での手順を皆さんに今回

お伝えできればと思います!!!

 

 

 

 

 

      《空港での手順》

 

 

 

①チェックイン(2時間前)

 

空港についてまず最初に行うのがチェックイン。

航空会社・搭乗便によって、それぞれ

チェックインカウンターの場所が違う。

 

 

空港の出発ロビーで電光掲示板があり、

そこでカウンターの場所をチェックする。

 

 

チェックインカウンターの入り口に

機械があり、預け荷物がある場合は

その機械に通す。(キャリーバックなど)

検査を通過すると

「セキュリティーチェック済み」

封印シールを貼られる。

 

 

 

ビジネスクラスなどの優先チェックインと

エコノミーの一般チェックインとカウンターが

分かれている。

自分が予約したチケットの種類に応じて

並ぶようにする。

 

 

 

自分の番になったら、係員さんに

 パスポート と チケットの予約番号が

わかる物を渡す。

 

空港会社によっては印刷した紙のオンライン

チケットが必要な場合がある。

詳しくは空港会社のホームページを確認する。

 

 

 

スーツケースなどの荷物を預ける場合は

この際に預ける。

ベルトコンベアの部分に載せると

自動で重さが測られる。

重量が決まっているので重量オーバーに

ならないように注意する。

 

 

 

 

荷物を預け、チェックイン終了!!!

 

チケットをもらい、チケットの裏には

先ほどの預け荷物の半券が貼られているので

荷物を回収する際に必要になるので、

剥がさずにしておく。

 

 

チェックインの締め切りが各空港会社のよって

異なるが、出発時間の1時間前までの

ところが多いそお。

 

 

 

 

 

 

②手荷物検査(1時間前)

 

手荷物検査をすぎると、すぐそのまま

出国検査になってしまい、

出発ロビーに戻ることはできなくなる。

 

 

国際線は液体の持ち込みが

厳しく規制されている。

開封の物であってもペットボトルの

持ち込みは禁止。

持ってきてしまった場合は、

この場で処分になる。

出国審査を終えた後、免税店などで購入し

機内に持ち込むことは可能。

 

 

 

手荷物はカゴの上に置く。

上着も脱ぐように指示された場合は、

同じようにカゴに入れる。

 

 

身体検査はX線のゲートをくぐる。

音が鳴らなければ通過してOK🙆‍♀️

もし音が鳴ったら、

簡単なボディーチェックを受ける。

ポケットの中に財布や携帯を入れたままに

しておかないように注意!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

③出国審査

 

出国審査は1人ずつ行う。

家族やカップルであっても一緒に受ける事は

出来ない。子どもは別。

 

 

黄色い線が引いてあるので、前の人が終わるまで

その線を超えないようにする。

 

 

自分の番になったら、パスポートと

チケットを係員さんに手渡す。

パスポートの写真と見比べて本人確認を

行うので、係員さんの方をしっかり向く。

 

 

パスポートに出国スタンプを押してもらい

出国審査は終了!!!!!

 

 

 

④搭乗

 

飛行機の搭乗ゲートのある制限エリアと呼ばれる

エリアに入る。

免税店やコンビニ、レストランなどがある。

ミネラルウォータなどはここで買える。

 

 

自分の搭乗ゲートの番号はチケットに

書いてあるので搭乗時間まで

搭乗ゲート付近で待機。

 

 

搭乗時間になるとアナウンスが入る。

搭乗にも順番があるので

スタッフの指示に従う。

 

 

飛行機までは歩いて行く場合と、バスで

行く場合がある。

 

飛行機の入り口で座席を確認し

自分の座席まで移動する。

 

 

 

⑤機内 flight

 

離着陸の際は、電子機器の利用が制限される。

スマホなどは機内モードにする。

 

シートベルトサインが付いてる時は

必ずシートベルトを絞める。

 

 

その他はCAさんの指示に従う。

 

 

 

⑥到着

 

着陸したら、機体が完全に止まるまで席に

とどまりシートベルトを外さない。

 

 

⑦入国審査

 

自分の番になったら、パスポートを渡す。

国によっては、いくつか質問される場合も。

 

 

 

 

⑧預け荷物のピックアップ

 

荷物を受け取るエリアに入ると

電光掲示板がある。

たくさんのレーンがあるので、自分の飛行機の

荷物がどこから流れてくるか確認する。

 

自分の預けた荷物が流れてきたらとる。

 

 

預けた荷物についているタグと

チケットの裏に貼ってあるタグの番号が一致

しているか確認する。

 

 

 

⑨税関

 

申告するものがある場合は申告書に記入をし

係員に渡す。

 

申告すべきものがなければ、

出口に向かう。

 

税関を過ぎれば、すべて終了!!!

 

 

 

 

空港での手順こんなにもあったのかと

今思い返してもいっぱいー!!!

おさらいできました👏笑笑

 

 

次は旅行1日目などを詳しくお伝えしまーす♪

 

お食い初め

 

 

こんにちは🌞サポーターのni-raです!

少し前にインフルエンザ&コロナが

流行っていましたよね…?!

みなさんは大丈夫でしたか???

 

ちなみにうちは…見事…

インフルエンザAに娘&長男&私…が

かかりました😭💦

もーめちゃめちゃしんどかった〜。

次男にかからなかったのが本当に本当に

良かったなぁ〜と思います♪笑

 

みんな熱は2日程で下がりましたが、

私は家のことが何も出来ない状態だったので

優しい優しい旦那様がお休みをとって

くれました👏👏👏👏

旦那様が神様😇に見えました。笑笑

そのおかげで私も元気になり

娘も幼稚園に行き、長男も元気モリモリ👍

 

 

みなさんも、風邪🤧には本当

注意してくださいね👍笑笑

(説得力なくてすみません😋)

 

 

 

 

本日次男のお食い初め

私の両親と旦那の両親と行う予定です!!!

なので!今回は、お食い初めとは?

について皆さんにお伝えさせていただきます💓

 

 

 

 

 

 

      お食い初めとは?》

 

 

お食い初めとは、子どもが一生食べ物に困らない

ことを願い、また歯が生えるなど成長したことを

喜ぶ意味も込めて、赤ちゃんに初めて食べ物を

食べるマネをさせる儀式のこと。

 

お食い初め」は「百日祝い」ともいわれますが

地域により「百日の祝い」「歯固め」

「箸ぞろえ」「箸始め」「真魚始め」と

呼ぶ場合もある。

 

 

 

 

お食い初めはいつやるの?

 

生後100日目が一般的だが、地域によっては

110日目や120日目に行う場合もある。

 

もしくは、家族や参加者の都合の良い日。

 

 

 

 

お食い初めは誰と?どこで?

 

お食い初めは昔は、自宅に親戚や

親しい友人などを招いて行った。

最近は、両祖父母・両親・赤ちゃんという

家族だけで行うことが多い。

 

 

 

 

 

○家でやる場合の準備する物は?

 

●食器   漆器。通常の食器でも代用可。

 

●祝い箸  柳で作られた、

      両端が細くなっている箸。

      通常の箸でも代用可。

 

●料理   一汁三菜。魚、吸い物

      煮物、香の物、赤飯。

 

●歯固め石 歯固めの儀式用の小石。

      お宮参りの神社や氏神でもらうか

      川や海などの水辺の小石を拾い、

      洗ってから使用する。

 

 

 

 

 

お食い初め儀式は誰が食べさせるべき?

 

正式なには「養い親」が箸を取り行う。この

「養い親」とは祖父母や親戚など

長寿の人のことで、「長寿にあやかる」という

意味がある。

 

もし、両親だけでお食い初めを行う場合は

こだわることもない。父親や母親が行えば

良い記念になる。男の子のなら男性に、

女の子なら女性に食べさせるマネをしてもらう。

 

 

 

 

お食い初め儀式の順番・やり方

 

お食い初め儀式の正式な食べさせ方の順番は、

「ご飯⇨汁物⇨ご飯⇨魚⇨ご飯⇨汁物」。

順番に沿って3回食べさせるマネをする。

 

まず赤ちゃんを抱っこして、食べ物を口に

もっていき、食べさせるマネをする。

次に箸を小石に触れて、その箸を赤ちゃんの

歯茎にあて、石のような丈夫な歯が

生えるようにお願いをする。

 

「ひとつぶなめ」といわれるように一粒だけ

食べさせる場合もあるが、嫌がる場合は

無理強いは禁物。口元にもっていき

食べさせるマネだけで充分。

 

また、「お色直し」といって白い産着ばかり

きていた赤ちゃんに色物の服を着せて

祝う儀式を同時に行う地域もある。

 

 

 

さて!自分の勉強にもなりました👏

これも踏まえ、美味しいご飯を

みーんなで食べてきます💓

楽しみーー!!!!!

 

敬老の日👴👵

 

 

 

こんにちは🌞サポーターのni-raです!!!!

 

 

本日は敬老の日👴👵」です♪

今回はその敬老の日について

調べてみたいと思いまーーす♪

 

 

 

まず…   敬老の日👴👵って何?

ってところからスタートします。

私が思うに…おじいちゃんとおばあちゃん

(お年寄りの皆さんに)感謝をする日?

と思っています。笑笑

 

 

はい、敬老の日👴👵とは〜

 

国民の祝日として1996年に設けられ

「長年社会に貢献してきた老人を敬愛し、

長寿を祝い、老人福祉への関心を深める」

ことを趣旨としている。

 

 

敬老の日の由来は、兵庫県多可郡野間谷村

村長であった門脇政夫氏が、

「老人を大切に、お年寄りの知恵を借りて

村作りをしよう」という趣旨で、1947年9月15日

「敬老会」を開催したことが始まりとされている

 

 

 

 

☝️私が思っていたこと、あながち

間違ってはいませんでした👏👏👏

次に思うのは…何歳くらいから敬老の日

大切にしてあげるのか?っです。笑笑

はい、調べます☟☟☟☟☟☟

 

 

 

 

《お祝いはいつから?》

 

敬老の日のお祝いには、何歳から贈るべきという

ルールはない!

以前は還暦を機にお祝いをすることが多かったが

現在の60歳は現役世代で若々しい方が多いので

敬遠される方もいるかもしれない。

敬老の日のプレゼントを贈り始めるオススメの

タイミングとしては、

まずお孫さんが誕生したとき。

おじいちゃん、おばあちゃんになった喜びも

相まって、家族の絆がぐっと深まる。

 

 

 

 

《プレゼントは誰から贈る?》

 

お祝いのプレゼントは、一般的にはお孫さんから

おじいちゃんおばあちゃんに贈ることが多い。

お孫さんが小さなお子様の場合は、

お孫さんの代わりにご両親が用意して贈り

お孫さんからのメッセージを伝えてあげることも

敬老の日の素敵なプレゼントになる。

もちろん長寿を祝う日でもあるので

血縁関係に関わらず、ご年配の方に贈るならば

どなたでも喜んでもらえるはず!!!!

 

 

 

 

なので、私の子どもからのおじいちゃん

おばあちゃんのプレゼント🎁は

f:id:daikunopegachan:20230918143047j:image

これです👏👏👏👏

今日作りました〜💓💓💓

素敵に出来たので、喜んでもらえると

いいなっと思ってます!

来年は何あげようかな〜?笑笑

 

マカロニきなこ

 

 

 

こんにちは🌞サポーターのni-raです!!!!

ここ2日間ほど雨が降り、少し気温もさがり

ni-raはhappy💓💓💓って感じです。笑笑

エアコンもつけなくても私はいいのですが、

子供達が汗っかきなので💦

エアコンを毎日つけてます。。。。

 

早くエアコンをつけない日々が来てくれると

私は嬉しいです😩

 

 

 

話が全然変わってしまうのですが…

皆さん。子供達の朝ごはん…

どうしてますか???😭💦

もー私はめちゃくちゃ悩んでます。笑

悩むことが嫌なのでパン🍞の日と

ご飯🍚の日と交互にしてるんですが…

でも、食べてくれない日があるので

困っています…笑笑

 

 

実は今日がその食べてくれない日だったのです。

もーママ悲しい😭って感じで

どうしようか悩んでいた時…

マカロニが目に入り、

「マカロニきなこ」なら食べるかも!

と思い作ってみました!

すると〜

めちゃめちゃ食べてくれました👏👏👏

もー嬉しい、嬉しすぎる💓笑笑

 

なので今回は、

 

      〜マカロニきなこ〜

 

 

         の作り方をご紹介しまーす☆

 

 

 

 

 

 

《材料》

 

○マカロニ  30g

○きなこ   大さじ1

○砂糖    大さじ1/2

○塩     ひとつまみ

 

 

 

 

《作り方》

 

1.鍋に湯を沸かし、マカロニを入れて

 袋の表記時間通りゆでる。

 水気をきる。

 

 

2.ボウル🥣にマカロニ・きなこ・砂糖・塩

 を入れて混ぜ合わせ  完成!!!!

 

 

 

 

 

私が作ったのがこちら💁‍♀️💁‍♀️💁‍♀️💁‍♀️

f:id:daikunopegachan:20230908144606j:image

少し少なめにお皿に入れ、おしゃれにっと

思ったんですが…質素になってしまいましたが

 

めちゃくちゃ簡単👏👏👏👏

保育園とかではおやつとして出されたり

するみたいだけど……

うちでは初めて朝ごはん🥣として

出してみました〜❤︎

まぁ人それぞれですよね✨笑笑

 

娘&息子もペロリ😋と食べてくれたので

今日は食べない日だな〜となった日には

作ってみようかな?と思います♪

 

 

おやつor朝ごはんにもなり、

とっても簡単なので

是非作ってみてください❤️🤎❤️🤎

 

 

ささみそマヨ焼き

 

 

こんにちは🌞サポーターのni-raです!!!

娘のながーい夏休みが終わり

本日から幼稚園STARTです👏👏👏

やはり、娘が居ないといないで

私と息子ちょっぴり寂しい😢笑

でも!今日行ったらまた明日が

土日←爆笑🤣🤣🤣

すぐ休みやないかーい💓笑

まぁ幼稚園が始まって嬉しそうな

娘をみて私も嬉しい限りです😋

 

 

さてさて、少しサボり気味になっていた

息子のトイレトレーニング…笑笑

今日からそれも本格的に(まぁゆる〜く)

やっていきたいと思います♪

はぁ〜😅めんどくさい。笑

 

 

そしてそして、次男の離乳食も

スタートしました👏👏👏

これはもー食べる姿が可愛くて可愛くて❤︎

ちゃんと食べてくれるから嬉しい😆

 

 

みんなみんな、成長して

ママは嬉しい反面寂しいです😔❤︎笑

 

 

 

 

 

さぁ〜今回はー、旦那様のちょっぴり

ダイエットメニュー👏👏のご紹介をします!

 

 

 

 

      〜ささみそマヨ焼き〜

 

 

《材料》

 

○ささみ  4本

○塩    ひとつまみ

○砂糖   ひとつまみ

○お酒   大さじ1

○チーズ  お好みの量

 

 

★味噌    大さじ1

★マヨネーズ 大さじ1

★みりん   大さじ1

★砂糖    小さじ1

 

 

 

《作り方》

 

1.ささみはラップをかけて、叩いて薄くのばす。

 ※スジが気になる方はスジをとる

  ☝️ちなみにうちはとります

 

 

2.塩・砂糖・お酒を両面に馴染ませる。

 

 

3.★をボウルに入れ合わせよく混ぜる。

 

 

4.2に3をのせる。

 

 

5.4のうえにお好みの量のチーズをのせ

 トースターで250度10分焼いたら完成!!!

 

 

 

私が作ったのがこちら💁‍♀️💁‍♀️💁‍♀️

f:id:daikunopegachan:20230901103255j:image

旦那が写真を撮る前に

フライングして食べやがった←爆笑🤣

許してください💓

とーっても美味しい&簡単だったので

是非皆さんも作ってみてください❤︎

 

 

ちなみに…旦那様は今度俺がお酒呑む時に

作って!だそうです…。笑笑

お酒のアテにもなるそうです!

まぁダイエット飯なのかよくわからなく

なりますが…笑笑💓

 

 

うちはリピート確定です👌

 

日本のお祭り

 

 

こんにちは🌞サポーターのni-raです!!!

お盆休みが終わってしまいましたね…

娘の夏休みも残りわずかとなってきました👏

なんだかんだ、あっという間な

気がしています←爆笑🤣🤣🤣

 

旦那様のお盆休みはなんだかんだ充実しており

最終日には水族館に行ってきました♪

f:id:daikunopegachan:20230821095243j:image

うちの子たちは亀に夢中でした🐢

亀のところに30分くらいいました。

さすがに親は飽きました!笑笑

でも、とっても楽しんでくれたみたいなので

行ってよかったです👍

 

みなさんのお盆休みはどうでしたか?

 

 

 

 

 

さてさて今回は〜…コロナ禍で

行われていなかったお祭り。

そんなお祭りも今年は色々なところで

開催されています‼︎

そんな、日本のお祭りについて

今回は調べてみたいと思います😋

 

 

 

 

 

       〜日本のお祭り〜

 

 

 

 

《日本のお祭りとは》

 

現在における日本のお祭りとは

「美味しい物を食べて花火を眺めるもの」

と考えている人も多いですが、大昔は神々を

お祀りする神聖な行事だった。

 

日本での祭りが始まったのは、大昔から伝わる

「岩戸隠れ」の神話にあると考えられている。

 

岩戸隠れとは、太陽の神である天照大神

(あまてらすおおみかみ)が天の岩戸に隠れて

しまうことで国中から光が失われ、

それをなんとかしようと考えた八百万の神々が

岩戸の前で踊ったり、歌ったりの大宴を

繰り広げるというお話。

 

 

八百万の神々は、岩戸の奥に隠れてしまった

天照大神の気を引いて外へ出そうと、

岩戸の前で盛大な宴を行った結果、

ついに天照大神は岩戸から顔を出し

国中に光が戻った。

 

この「宴」こそが、現在の祭りの

起源になっていると言われている。

 

 

 

また「祭」という言葉の語源は「祀る(まつる)」

という動詞で、神様に供え物を

献上する意味合いも持っている。

 

 

日本の祭りには、神々が深く関連していると

考えられている。

 

以降は、神様へ感謝の気持ちを表すためや

祈りを届けるために祭りが行われてきた。

 

 

江戸時代に入る頃には、祭りはより

「娯楽化」されて獅子舞や花火といった

派手な演出で庶民を中心に、

大衆文化として定着してきた。

 

明治時代に発令された「神仏分離令」によって

一旦祭りが禁止されますが、終戦後には

日本の祭りを復興させようとする動きが

盛んになり、それ以降は江戸時代に戻ったかの

ように祭りが行われるようになった。

 

 

「神事⇨祈祷⇨娯楽」へと徐々に変化して

いった日本の祭りですが、日本の祭りの最大の

特徴を挙げるとすると「多様性」。

東北地方では、なまはげ👹

四国では、阿波踊り

沖縄では、エイサー

というように、地域によって祭りで行わられる

イベントや象徴が全く異なる。

 

 

多様性のある日本の祭りですが、

その中でも全国的に共通していることが

「神輿」の存在。

 

「神様が乗るもの」と考えられている神輿は

多様性のある日本の祭りの中でも一貫して

見ることの出来る伝統文化。

 

 

 

 

《日本三大祭り》

 

○京都の祇園祭

 

○大阪の天神祭

 

○東京の神田祭

 

 

 

 

 

 

日本のお祭り調べてみたら

もー面白い🤣🤣🤣🤣

私の実家と旦那の実家とも

お祭りのやり方が全然違うので

面白い!!!

やっぱり、お祭り最高ですね💓

 

 

もー夏も終わりに近づいてますね…😭💦

既に来年の夏が楽しみです❤︎

 

 

 

 

 

 

太らないトリマヨ⑵🐓

 

 

 

こんにちは🌞サポーターのni-raです!!!

今年の夏は世の中もコロナ禍から

だいぶ解放され、花火大会や夏祭りなど

色々なイベントが行われていますね💓

子ども達も初めての花火大会や夏祭りに

連れていってあげることが出来ました👏

とってもとっても楽しんでくれていました♪

 

ちなみに花火大会は今年3箇所観に行き、

夏祭りは幼稚園のも合わせるとそれも

3箇所参加してます←爆笑🤣🤣🤣

行きすぎじゃない?って感じですよね〜❤️

甚平を今年初めて買ったので

ここぞとばかりに着せています♪笑

 

f:id:daikunopegachan:20230811132817j:image

ちなみに…3人でお揃いです❤︎笑

 

 

来年娘には浴衣がいいーとか言われそうな予感…

でも既に、来年も夏が楽しみです❤️

 

 

 

 

 

今回は…またまた旦那様のちょっぴり

ダイエットメニューです👏👏👏👏

今回は、以前紹介させてもらったメニュー

同士をくっつけて作ってみましたー!

そのメニュー同士の組み合わせは…

2023年2月7日に投稿したトリマヨと

2023年8月11日に投稿した鶏胸肉カルパッチョ

を組み合わせた、またまた

トリマヨ⑵🐓をご紹介します❤︎

 

 

 

 

 

 

                     〜トリマヨ⑵🐓〜

 

 

《材料》

 

○鶏胸肉 300g

 

☆砂糖    小さじ2

☆塩     小さじ1

☆酒     大さじ1

 

★マヨネーズ 大さじ4

★牛乳    小さじ1

★ケチャップ 小さじ1/2

お酢    小さじ1/2

★砂糖    小さじ1/2

★塩     少々

 

 

 

 

《作り方》

 

1.鶏胸肉は皮をとり、ポリ袋に入れ

 ☆をよく揉み込む。

 しっかりと口を閉めておく。

 

 

2.鍋にお湯を沸かし、火を止めて1を入れて

 蓋を閉める。

 お鍋のお湯が冷めるまで置いておく。

 

 

3.冷めるまでの間にボウルに★を加えて

 よく混ぜておく。

 

 

4.冷めた鶏胸肉を薄く切る。

 

 

5.鶏胸肉と★を加えて、絡めたら

 出来上がりーーーーー👏👏👏

 

 

 

 

私が作ったのがこちら💁‍♀️💁‍♀️💁‍♀️

f:id:daikunopegachan:20230811135455j:image

とってもとってもおいしかったです❤︎❤︎

味付けは前回のトリマヨ🐓のレシピ通りで

揚げずによりヘルシーに出来ないかな?と

思い考えてたら…

鶏胸肉のカルパッチョのお肉で出来そう!!

と思いやってみました💓

そしたら、そしたら、よりヘルシーで

美味しい❤️❤️❤️❤️❤️

旦那様&子供達からも

大好評だったのでまた作ります👏

 

皆さんもぜひ、試してみてください❤︎